大手ネット通販サイト「amazon」でかいものに使えるamazonギフト券は手軽な贈り物として人気です。
送金代わりに気軽に利用されることも多いamazonギフト券ですが、一般的なギフトカードのように買取専門店に持ち込んでも買取を拒否されることがほとんどです。
なぜ使い勝手も良く人気のamazonギフト券が買取拒否されてしまうのでしょうか。
今回は、amazonギフト券がショップで買取できない理由と換金する方法を紹介します。
使用済みかどうか判断できない
amazonギフト券が買取拒否されるのは、券面を見ただけでは使用済みか判断できないのが大きな理由です。
一般的なギフトカードは券面に金額に応じて穴が開けられるなど外見から使用済みとわかる状態になります。
amazonギフト券は使用済みでも穴あけなどの処理が行われず外見は未使用のものと判別がつきません。
商品券のように店舗がギフト券を回収することもないので、amazonギフト券を使って買い物をした後も使用済amazonギフト券が手元に残ることになります。
買取店側にしてみれば使用済みかどうかわからないamazonギフト券を購入するわけには行きません。
金額を確認するためにはアカウントにチャージする以外の方法がなく見しようかどうかの判別も不可能なためトラブル防止のために多くのショップがamazonギフト券を一律で買取不可にしています。
amazonギフト券はグリーティングカードタイプやレシートタイプなどいくつかの種類がありますが、基本的にはどのタイプでも扱いは同じで買取はできません。
わずかながら買取してくれるショップもある
amazonギフト券は基本的に買取不可ですが、ごくわずかながら例外的に買い取りを行っているショップもあります。
amazonギフト券を買い取ってくれるショップの数は少なくネットに掲載されている情報は全国でも10店舗に満たない数しかありません。
数少ないamazonギフト券を買い取りしてくれるショップは新宿や池袋など日本を代表する繁華街や金券ショップが多いエリアなど非常に限られています。
買取相場は利便性の高いamazonギフト券であることを考えると決して高いとはいえません。
どこでも買取可能な一般的なギフト券と違いamazonギフト券は買取店が少ないことから競争原理が働かず買取相場も書いて有利な水準です。
換金できるのは喜ばしいことですが必ずしもお得に換金できるとは限らないので注意してください。
不正利用のリスクが高いことからamazonギフト券を買い取りしてくれるショップでの審査は通常よりも厳しく行われる可能性があります。
不正やごまかしがない限り警戒する必要はありませんが通常よりも手続きに多少時間がかかる可能性があることは覚えておきましょう。
amazonギフト券をショップの買取以外で換金する方法
買い取り専門店以外でamazonギフト券を換金する方法はあるのでしょうか。
ヤフオクなどオークションサイトを利用してamazonギフト券を売却すれば現金化が可能です。
ただし、amazonギフト券は規約で転売や第三者への譲渡を目的とした購入が禁止されています。
売却のための購入ではなく使用するために購入したけれど事情が変わって不要になったから売却する、という理屈であれば規約には抵触しませんがグレーゾーンであることには違いないので注意してください。
amazonギフト券を直接売却するのではなく、amazonギフト券を使って購入した品物を買取に出せば規約上、何の問題もなく現金化できます。
一度品物を購入する必要があるので換金率は下がってしまいますが、品揃え豊富なAmazonなら有利な価格で売却が見込める商品はたくさんあります。
手間と時間はそれなりに掛かりますグレーゾーンを避けが規約を遵守できる方法です。
使う時には利便性の高いamazonギフト券ですがセキュリテイが理由で換金するのは簡単ではありません。
金券ショップなどの専門店でもほとんどが買取していないので現金化には苦労が伴います。
基本的には買取不可なのでわざわざ個別にショップに連絡してamazonギフト券を買い取りしてくれるか訪ねるのは懸命な判断とはいえません。
数少ないamazonギフト券を買取してくれるショップまで足を運ぶのが難しいのならamazonギフト券の直接売却はあきらめ別のやり方で換金できる方法に挑戦してください。
実は何も知らなかったAmazonギフト券の買取についての体験談!
貰い物のAmazonギフト券の買取を金券ショップでしようとしたら、これがまるで出来ませんでした。初手から、Amazonギフト券の買取はしないというお店から、買取蓮できるけど条件があるという店まで、難易度は高いです。
ネットでの買取はちょっと不安ではありましたが、やはり買取率も高いし手早く家にいながらにして買取をしてもらえます。大手のサイトでの取引で、満足の行く結果が得られました。
実はあまりAmazonとの縁がなくて、なのでギフト券についても詳しくなかった時代がありました。
そんな時にたまたま、Amazonギフト券カードタイプをもらったのです。
確かなにかの懸賞で当たったと記憶しています。
でもまだAmazonに登録もしていなくて、これは売ってしまえば良いのではと思ったわけです。
実際金券ショップで商品券など売った経験もあったので、Amazonギフト券も金券のようなものだから売れるだろうと思ったのでした。
近くの金券ショップへ持っていったところ
幸い最寄駅の近くには数軒の金券ショップがありました。
うち1軒は、大手金券ショップの支店だったので、ここならと思ってギフト券を持ち込んだのです。
今日のご利用はと聞かれたので、Amazonギフト券の買取をお願いしたいと言ったところ、現物を見ることもなく断られました。
ちょっと驚いたのでどうして買取できないかと聞いたところ、使用済みのカードなのかそうでないのか、判別がつかないのだと言うのです。
Amazonギフト券の場合、使用済みのものとそうでないものがすぐにはわからないので、うちのチェーンでは一切買い取っていないのだと言われました。
じゃあ他の金券ショップではと聞いたところ、多分だめだと思いますと言う意見でした。
この時点でまだ意味がよくわかっていなかったので、とりあえず2軒めの金券ショップに行ってみることにしました。
そちらでは、買取はできないことはないけどレシートが必要です、と言われてしまいました。
貰い物なのでと言うと、では残念ながらと丁寧に断られてしまったのです。
この時点で、どうやらいわゆる実店舗でのAmazonギフト券の買取は、できなさそうだと遅まきながら気づいたのです。
Amazonギフト券現金に変えるのは無理?
実はその時、少々お金が苦しかったのでギフト券をできれば現金に替えたかったのです。
でも2件のお店で断られたので、さすがにこれは無理ではないかと諦め気分でした。
でもなにか手はないかと、帰宅してからネットでググってみたのです。
解説してくれている記事を随分読んだのですが、要は実際に経験したとおり実店舗でのAmazonギフト券の買取は、難しいということがはっきりしたのです。
そして色々なサイトで勧められたのは、ネット上のAmazonギフト券買取サイトの利用でした。
でも最初はあまり乗り気ではなかったのです。
ネット上のサイトだと、詐欺も多いと聞いていました。
また手持ちのギフト券も、あまり大きな金額のものではなかったからです。
少額では買取は無理じゃないかと、思ったのですね。
でも一応はと調べてみたら、少額のしかも1枚だけのカードタイプのAmazonギフト券でも、買い取ってくれるサイトは結構ありました。
買取率も、かなりいい感じで85%~90%程度でとなっているサイトが多かったのです。
なので最も有名だというサイトに問い合わせてみました。
結果、カードタイプなら90%での買取ができるということで、お願いすることにしたのです。
ちょっとドキドキでしたが、20分程度で振り込みがされました。
こんなに簡単でしかも手早いなら、最初からこうしたサイトに頼めばよかったと思ったものです。
対面での取引が最も安全、と言う気持ちがまだまだあるので、Amazonギフト券の買取も実店舗でと思いこんでいました。
しかし実店舗では結構難しいのがわかったので、それがわかっただけでも勉強になりましたね。
またネットでの買取も、大手と呼ばれるサイトで行ったことは正解だったようです。
後日詳しい人に聞いたところ、やはり詐欺同然のサイトもあるそうです。
信用のおける、実績のあるサイトの買取りで良かったと言われたものです。
amazonギフト券の買取依頼をしたら買取できないと言われてしまったのはなぜなのか
amazonギフト券買取は、Eメールタイプならば多くの対応店舗で買取を行ってもらえます。
しかし、身近な所で入手しやすいコンビニエンスストアで販売されているamazonギフト券カードタイプは、大半の買取店で買取できないと断られてしまうはずです。
なぜなら、特殊詐欺グループが買取店へ大量に持ち込みした結果として、リスクが高い取引だと認識されているので残念ながら一部の買取店以外では取り扱いが行われていないからです。
amazonギフト券買取サイトへ申し込みした時に、後から連絡が入り買取できないと言われてしまったことから原因が分からずに困ったことがあります。
複数のamazonギフト券買取店へ申し込みしてようやく買取してもらえるまでに、7店舗問い合わせなければならなかった状態です。
では、なぜ手持ちのamazonギフト券を買取できないと断られてしまったのでしょうか。
amazonギフト券はEメールタイプ以外は買取できないと言われてしまいがち
amazonギフト券を仲間内の集まりで使うために5,000円券を8枚購入していたものの、実際には半分の4枚しか使わずに4枚残ってしまったことから何とか買取店で売却できないかと思ったわけです。
最寄りの金券ショップで聞いてもamazonギフト券は買取していないと断られてしまったので、ネット店舗を探して申し込みした結果としてカードタイプのamazonギフト券は買取できないという判断でした。
たまたま1店だけ買取できないという状況ならば分かりますが、続けて3店舗に断られた時点で原因が分からずamazonギフト券買取店へ買取不可の理由を確認してみました。
すると、Eメールタイプ以外の買取は行っていないというシンプルな回答であって、カードタイプを取り扱いしている店舗以外は買取してもらえないことが判明したわけです。
カードタイプのamazonギフト券は特殊詐欺グループが買取店へ持ち込んでいたことが原因
7店舗目でようやくamazonギフト券カードタイプの買取に対応している店舗を見つけられましたが、買取率はEメールタイプよりも5%低い70%という結果でした。
元々amazonは利用していなかったので買取依頼して現金化すれば良いと考えていました。
そこで、なぜ現金化が難しいのか理由を買取店へ聞いてみると、カードタイプのamazonギフト券は特殊詐欺グループがマネーロンダリングを行うために全国の古物商へ持ち込みしていたために警察からの指導で出処と本人確認の徹底が義務付けられたことが原因でした。
厳格なチェックを行えば買取自体は行なえますが、古物商の中には定期的な警察による立ち寄り検査を受けたくないという理由からリスク回避のためにカードタイプのamazonギフト券買取を中止している所が多いわけです。
コード番号だけの取引に応じてくれる所は僅かしかない
amazonギフト券カードタイプは、裏面に伏せられている部分を削ることでコード番号を表示できます。
amazonギフト券コード番号だけの取引ができないのか買取店へ確認してみると、コード番号の最初が「AQ」で始まっているamazonギフト券はコンビニエンスストアで販売されているカードタイプ限定となるために誤魔化せません。
同様に「WA」で始まるタイプもコンビニエンスストアで購入可能なシートタイプだとすぐに判明します。
このため、コード番号だけの取引に応じているamazonギフト券買取店であっても、先頭のアルファベット2文字を確認するだけでカードタイプのamazonギフト券だとすぐに判別できてしまうわけです。
amazonギフト券買取を依頼する際には、買取店がどのようなタイプのamazonギフト券買取に対応しているのかしっかり調べた上で申し込みしなければ門前払いされてしまいます。
amazonギフト券買取を申し込みしても買取できないと断られてしまう原因は、amazonギフト券買取はEメールタイプを前提として取引されているからです。
カードタイプは特殊詐欺グループが換金目的で全国の買取店へ持ち込んでいるために、買取しても被害者へ返さなければならない事態となり買取店にとっては損失となるため買取自体を中止しています。
amazonギフト券買取を依頼する店舗が取り扱っているamazonギフト券の種類を確認してから、正式に買取依頼を行う必要があります。
>>簡単な手続きだけでクレジットカード現金化ができるゴールドラッシュ
>>ラストチェンジは他のクレジットカード現金業者と違っていて満足できるのか
>>ナンバーワンクレジットは速い!高い!安心!3拍子が揃った現金化の理想会社